2014年12月17日
『センプレコンテ』 ランチ&カフェ [和歌山市]
ファミレスと比べると失礼ですが^^;
ファミレスの感覚で立ち寄りやすい
ドリンクバーが美味しくて
ケーキが美味しい。
お店の雰囲気も良いですね。
少人数から団体までいい感じの個室もあるので記念日のパーティや女子会なんかにもいい感じです。
ちなみにセンプレコンテを運営しているのは、もともとは和歌山市にあった小さなTVゲームのお店「ミノスケ」
そして株式会社ミノスケといえばコブクロの事務所ですね。
センプレコンテとはイタリア語で永遠にともにって意味らしいです。
センプレコンテ 中島店
住所 和歌山県和歌山市中島571-1
電話 073-475-1028
定休日 第1・第3月曜日
http://www.sempreconte.co.jp/
2014年12月16日
『レシアンエラメール 』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
和歌山で最も「セレブ」なひとときを楽しむ事ができるランチ&カフェスポットではないかと思います。
和歌浦の素敵な景色におしゃれな店内やテラス。
和歌浦のセレブペットショップ「ブラックウッド」が経営するレストラン。
ランチは2000円くらいから。
本気のランチコースは4000円くらい。
ケーキセットも1500円くらい。
特別な記念日やセレブな気分を味わいたいときに行きたいお店です。
ジャズライブ等のいろいろなイベントも開催されているみたいです。
レシアンエラメール (Les Chiens et la Mer)
住所 和歌山県和歌山市和歌浦南3-9-1
電話 073-444-5444
定休日 水曜日
http://chiens.jp/
2014年02月19日
『道の駅 龍游 つぐみ食堂』 ランチ&カフェ 「龍神」
龍神に向かう途中トイレ休憩でよくお世話になる道の駅 龍游 。
自然素材を使った木工品のショップなどもあり、いつも楽しませて頂いています。


お食事ができる場所が3ヶ所ほどあります。
ちょっとおしゃれなカフェもあります。
今回紹介するのはつぐみ食堂。
ここで使用されるのお米やしいたけは龍神産。
特製しいたけバーガーなんてメニューもあります。

龍神に向かう途中にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
道の駅 龍游 つぐみ食堂
住所 和歌山県田辺市龍神村福井511
電話 0739-77-0380
定休日 金曜日(要確認)
営業時間 10:00~15:00
2014年02月19日
『BILL BOARD (ビルボード)』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
大浦街道にアメリカンな雰囲気で目立つお店ビルボード。

ハンバーグ・カレー・ステーキ・ロコモコなど若者向けなアメリカン?なフードがメイン。
ぞうりチキンカツカレーという草履サイズのチキンカツのカレーがインパクト大。

店内は一応分煙になっていますが、タバコ率高めなので苦手な人にはちょっとつらいかも。
アルコールもあり、深夜まで営業しているのでファミレス~居酒屋の中間的な雰囲気が出来る店かな…。

BILL BOARD (ビルボード)
住所 和歌山県和歌山市砂山南2丁目7-18
電話 073-402-7807
定休日 火曜
営業時間 11:30~16:00 17:30~0:00 (週末は2:00まで)
2014年02月17日
『cafe FAB(カフェ ファブ)』 ランチ&カフェ 「白浜 」
白浜温泉の中心部近くに目立つ黄色い建物のカフェ。
ビートルズマニアオーナーが経営する白浜のカフェFAB (ファブ)。


ランチはカレーやグラタンがメイン。

グラタンやピザ。そして10種類以上もあるチーズケーキ。
とにかくチーズが美味しいお店でした。

cafe FAB (カフェ ファブ)
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町1111-47
電話 0739-42-4821
定休日 木曜日
営業時間 8:00~21:00
2014年02月16日
『オレンジ i 』 ランチ&カフェ 「有田市」
和歌山には他府県と比べ絶景カフェ・秘境カフェが多いです。
行ってみたいけどたどり着けない秘境カフェがたくさんあって、ここもそんなカフェの一つ。


山のてっぺんにあります。
まわりにはホントに何にもない…
360度パノラマの大自然。

店内からも有田の景色や海が一望できます。
店内はログハウス調の作りでくつろげます。

ランチはサラダ、パン、パスタなど選べるコースが数種類。
男性にはちょっと少なく感じるかも。

スイーツも豊富です。

天空のカフェ&レストラン オレンジ i(アイ)
電話 90-2358-2208
住所 和歌山県有田市宮崎町1052-13
定休日 月曜日
営業時間 9:00~17:00
2014年02月15日
『フェイバリットコーヒー 』 ランチ&カフェ 「岩出市」
FAVORITE TRUNK (フェイバリットトランク)
岩出の備前の交差点近く。隠れ家的な場所に大きなカフェがあります。

雰囲気の良い店内。

お店の雰囲気だけでなくコーヒーの焙煎にもこだわりがありそうです。


ちょっと友達に自慢したくなるような素敵なお店ですね。
24時までOPENなので夜カフェには最適。
岩出って夜に友達でと集まる場所ってハンバーグ店ばっかりになりがちなので(笑)
FAVORITE COFFEE (フェイバリットコーヒー)
FAVORITE TRUNK (フェイバリットトランク)
住所 和歌山県岩出市中迫341-1
電話 0736-69-1245
定休日 月曜日
営業時間 11:00~24:00
2014年02月14日
『九沓(くぐつ) 』 ランチ&カフェ 「有田川町」
有田川町のコメリの近く。
小高い丘の上にあるお店。

広々と外を見渡すことのできるガラス張りの店内。

その奥にはちょっと広めの個室が2部屋。
しっかりした個室スペースは家族や親戚と、また小さなお子様を連れても入店しやすくていい感じ。

日替わりランチは840円でコーヒーが付いてきます。
メニューはカレーやハンバーグ、グラタンなどのメニューが多めでボリュームもいい感じです。
九沓 (くぐつ)
住所 和歌山県有田郡吉備町熊井746-4
電話 0737-52-8000
定休日 月曜日
営業時間 11:00~21:00
2014年02月14日
『カラーズ』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
和歌山市内でとりあえずって時には必ず候補にあがるお店カラーズ。

ランチ、カフェ、デート、夜カフェ、BAR、コンパ、パーティ…。
お店も雰囲気もいい感じです。

量も多くてお値段もリーズナブル。

深夜2時まで営業。
ラウンドワンやSHIDAX、ネットカフェなど、遊べる施設が近くに多いことも嬉しいです。
カラーズ (Color's)
電話 073-402-7277
住所 和歌山県和歌山市小雑賀808-17
定休日 無休
営業時間 11:00~26:00
2014年02月13日
『サンクシェール 』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
ダイワロイネット和歌山の3階にある素敵なランチ&カフェスポット。


ランチとディナーの営業時間以外はバーラウンジスペースのみ利用可能。
こちらもかなりリッチな雰囲気です。
とっても美味しいケーキやコーヒーを頂けます。

ちょっと敷居が高そうに思えますがカフェのみの利用でも駐車券をいただけるので、意外と利用させていただく頻度は高め。
朝早くから夜遅くまで営業しているのも嬉しいです。
Senqchere サンクシェール
電話 073-435-0390
住所 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1 ダイワロイネットホテル和歌山 モンティグレ3F
営業日 無休
営業時間 7:00~24:00
2013年10月16日
『桂花』 ランチ 「海南市」
海南高校の近くにある中華料理『桂花』
美味しい中華料理の人気店です。
こじんまりした店内にたくさんのお客さんであふれています。

桂花 (けいか)
TEL 073-483-7228
住所 和歌山県海南市大野中607-1
定休日 木曜・第3水曜
営業時間
11:00~1~21:00
ランチ営業、日曜営業
2013年09月22日
『Gudang(グダン)』 ランチ&カフェ 「かつらぎ町」
かつらぎ町方面から高野山に向かう途中、左手にあるお洒落なカフェGudang (グダン)
昔の蔵を改築してギャラリーカフェにしているそうです。
ちなみにGudang (グダン)とはインドネシア語で 「蔵・倉庫」という意味らしいです。
1階はギャラリースペース。
2階はカフェスペース。
2階にも古いミシンや扇風機、ストーブなどが置かれていてタイムスリップをしたような気分になれます。
テラス席もあり。
玄米ご飯の雰囲気ある気まぐれランチはドリンク、ケーキが付いて1200円
閉店時間は18時とちょっと早め。
冬季は店が閉まっていることも…

ギャラリーカフェGudang (グダン)
住所 和歌山県伊都郡かつらぎ町志賀234
電話 090-8192-0697
営業日 金・土・日・祝
営業時間 10:00~18:00
2013年09月21日
『ラ・マードレー』 ランチ&カフェ 「かつらぎ町」
海南方面から紀美野をこえて高野山に向かう途中に右手に大きな庭園(フラワーガーデン)のあるお店があらわれます。
たまゆらの里の少し奥のほうですね。
広すぎるお庭(3000坪あるそうです)を作りこみとボロボロだった豪邸古民家をオーナーが再生したそうです。
50人以上がくつろげる日本家屋の家。
ふすまや壁をできる限り取り払って、解放感のあるつくりとなっています。
広々とした個室もあり。
終日リーズナブルなフードメニューが注文できます。
カフェのみの利用ももちろんOK
時間を忘れてくつろいでしまう素敵なお店です。

ラ・マードレー (ラマードレー)
住所 和歌山県伊都郡かつらぎ町新城1035
TEL 0736-26-0088
定休日 月曜日
営業時間 10:00~19:00
2013年06月20日
『ベビーフェイスプラネッツ 』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
ガーデンパーク和歌山の2階にあるカフェ。
店内はお洒落な感じのつくりです。
レギュラーサイズで2~3人前!という大盛りのお店。
(写真はスモールサイズ)
大食い自慢の方はぜひ相撲レスラーサイズに挑戦してみて下さい!
ベビーフェイスプラネッツガーデンパーク和歌山店
住所 和歌山県 和歌山市 松江1469-1ガーデンパーク和歌山2階
電話番号 073-456-2121
営業時間 11:00~23:00
年中無休
2013年05月16日
『オノマチ アルファー 』 ランチ&カフェ 「和歌山市」
【旧店名】cafe ゑびす

レトロな雰囲気がとっても素敵なカフェでした。


Onomachi α(オノマチ アルファー)
【旧店名】cafe ゑびす
カフェ、オムライス、ケーキ / 和歌山市
和歌山市小野町3-43 西本ビル
073-425-1087
11:30~/L.O18:00
ランチ営業、日曜営業
http://onomachi.jp/
リポート あゆみさん
2013年05月15日
『ドーシェル 』 ランチ&カフェ 「海草郡紀美野町」

紀美野町の山の上にあるパン屋さん。
50人くらいが座れるちょっと広めな手作り感のある店内。

海まで見渡せる絶景のお店です。
ほとんどのドリンクが500円以上とちょっと高めですが立ち寄ってみる価値アリのお店です。

席の確保は平日のみ可能。
土日は並んで待ちましょう。
3月~10月 10時~18時
11月~2月 10時~17時
近くにある『紀美野町のかみふれあい公園』とあわせて立ち寄りたいところです。
ドーシェル
和歌山県海草郡紀美野町釜滝417-3
073-489-5324
ホームページ
http://www.dooshel.com/
2013年05月14日
『珈琲BonBon』 ランチ&カフェ 「海南市」
私がよく行くランチのお店。
海南市にあるBonBonです。

居心地の良いお店です。
クリスマス仕様なのは気にしないでください(´・ω・`)(笑)
珈琲BonBon
海南市築地1-45
073-483-8818
リポート
しおりんさん
2013年05月13日
『麗華(ライカ)』 カフェ 「和歌山市」
外観も店内もおしゃれな中国料理のお店。
ランチバイキングが1200円。土日もやってます。
各種料理、スープ、ご飯などが食べ放題でウーロン茶やデザートも付いています。
お店の名前はレイカ…ではなくライカと読みます。
中国大連料理 麗華 (ライカ)
0736-69-1881
和歌山県岩出市中迫550-4
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 火曜
2013年04月28日
『語りばさ』 ランチ&カフェ 「和歌山市」

もともとシティinn和歌山にあったコーヒーショップが移転したお店。
パスタやピザなどのお食事もめっちゃ美味しい!

ソムリエ認定もされているようで、料理もコーヒーもワインも♫
どれをとっても美味しいお店!
ランチタイムももちろんオススメですが、ディナーの1600円コース(ドリンク付き)もGOOD!

語りばさ
和歌山市友田町4丁目1-8
073-431-9676
営業時間:9:00~22:00
定休日:日曜日
http://www.wakayamatown.com/kataribasa/

2013年04月27日
『BARLEY バーリィ 』 ランチ&カフェ 「白浜」

白浜の地ビール『ナギサビール』の直営レストラン。
千畳敷や三段壁からすぐに近く。
もちろん白良浜からも近い場所にあるおしゃれなレストラン。
ランチタイムはリーズナブルな日替わりランチ(平日限定)
パスタがメインのランチコースはドリンクやスイーツも付いて1500円。

味もボリュームも納得!
オススメのお店です。

和歌山県西牟婁郡白浜町2927-557
050-5797-5816
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
ホームページ
http://www.nagisa.co.jp/barley/
リポート ももいろブルー
